/
海外旅行保険

海外旅行保険

このページでは、東京大学が契約している海外旅行保険についてご説明します。加入を希望される方は、以下の保険内容と加入手続き等をご覧ください。

東京大学が契約している保険に加入されない方へ:

事故・病気、COVID-19に備えて、渡航前に別途保険への加入をお願いします。なお、以前はCOVID-19の治療をカバーする旅行保険への加入(最低補償額3万米ドル)がチリ入国の必須条件となっていましたが、現在は緩和されて推奨扱いになっています。

目次

 

1. 保険内容と加入手続き

1-1, 保険内容

東京大学が契約している保険《新・海外旅行保険【off!】企業包括契約》の内容は以下の通りです。

契約タイプ/保険金額

合わせて以下の資料もご参照ください。

  • (2022年6月版)

  • (24時間日本語対応!イザというときの連絡先)

  • 【案内】海外出張時の旅行保険加入について20191202.pdf(天文学教育研究センター所属の方向け)

1-2, 保険対象者

東京大学(TAOプロジェクト)より出張を依頼した者(他機関・企業等からの出張者、大学院生を含む)

1-3, 保険加入手続き

  • 加入される方は、(Excel)の にチェックを入れて、visit-tao@ioa.s.u-tokyo.ac.jp までご提出ください。

  • 後日、損保ジャパンの『渡航者カード(PDF版)』をメールにてお送りします。

  • 他機関・企業の方の場合は、ご帰国後、本学より保険料金の請求書をご指定いただいた送付先にお送りします。(参考|チリの場合)保険料金の支払額:約15,000円/40日間

(見本)渡航者カード

 

2. 現地で病気やケガを負った時の対応

 

 

 

Related content